
今回は【D幻影騎士団】を紹介するよ!

新しいデッキ紹介だね!
【幻影騎士団】ってアニメで「ユート」が使ってたデッキだよね!

アニメではエクシーズ召喚がメインだったけど
今は「展開と妨害を両立できる」器用なテーマに進化しているんだ!

リンク召喚あるから幅広がってるよね〜
どんなデッキなんだろ?

マスターデュエルから遊戯王復帰
ランク:ダイヤモンド帯

マスターデュエルが初カードゲーム
ランク:ゴールド帯
デッキ解説【D幻影騎士団】とは
デッキレシピ

今回紹介する【D幻影騎士団】のデッキレシピはこちら!

ほうほう・・・って
デッキ40枚無いじゃん!!

上は《必須枠》で、これが今回紹介する組み合わせだよ!
※余ったところは《ニビル》や《夢幻泡影》を入れます

【D幻影】は絶対的な組み合わせが 7/8時点では決まって無くて
他にも《デスガイド》や《デスサイズ》などいろんな組み合わせがあるんだ!

自由枠ってこの中のカードを追加してデッキ作るの??
どれも強そうだけど難しいね・・・

《各テーマ》メリット・デメリットがあるから
今回は実際に使用して感想をまとめていくよ!
【D幻影騎士団】と《彼岸》
メリット

まずは《彼岸》一番多い組み合わせかな!
《ケルビーニ》との相性&展開力が魅力だね!!

「墓地に送られた時」にデッキから《彼岸》を特殊召喚できたり
墓地の《彼岸》蘇生できたり強いね!

レベル3がメインの【幻影騎士団】と相性がとても良い
たった2枚だけどちゃんと機能すれば展開力がスゴイ!!
デメリット

デメリットは、《D-HERO》と《彼岸》
”手札に来て欲しくないカード”が4枚になってしまうことだね

手札に《D-HERO》が来た時の絶望・・・
でもでも4枚ならそんなに手札に来ないんじゃ??

実は約40%で初手に1枚は来てしまうんだ!※40枚デッキ想定
ランク戦の初手記録しているけど実際そんな感じだったよ・・・

展開力があるけどデッキの事故率が上がってしまう
リスクを理解した上で選択だね!
【D幻影騎士団】と《未界域》
メリット

《未界域》のメリットは召喚権を使用しないで展開できる事だね!

この①の効果にうらら使えるけど、ターン1制限無いんだよね
もう一度使われてびっくりしたよ

そうだね!特殊召喚を妨害し難いのは強み
さらに《ティアースケイル》のコストにできるのもポイント!

効果で捨てたあとに《未界域》の②効果で特殊召喚!強い!!
デメリット

これもリスクの話なんだけど
《未界域》の①効果で”捨てたくないカード”が落ちてしまうだね

そっか捨てるカードはランダムだから
《抹殺の指名者》とか《D-HERO》落ちたら困る!!

でも①効果ドローでキーカードを引いたり、プレイングでカバーできるときもあって
必ずしも悪いとは言い切れないんだよね〜

それは評価難しい
良かったり、悪かったりその時の運だね
【D幻影騎士団】と《P.U.N.K.》
メリット

【相剣】と共に追加された【P.U.N.K.】
メリットは《セアミン》による安定した初動とサポートだね

効果が通ればレベル3を2体揃えることができて
しかもサイキック族だから《緊急テレポート》使える!

《緊急テレポート》を絡めた時の展開は《彼岸》に匹敵するね!
デメリット

デメリットはデッキが膨れることかな
セアミンが被ることを考えると3枚入れたくなる

よくある《セアミン2》、《フォクシー1》だと
被ると強み無くなるもんな〜

初動の安定が魅力的だけど召喚権を《セアミン》に使うと
手札に《幻影》が無いと展開が広がらなくて味気ない

《ケルビーニ》で《彼岸》落とせばいいじゃん?
でもソレだとデッキが膨れるし、事故札が更に増えるのか・・・

そうだね〜。もちろん《アナコンダ、デスフェニ》でも十分強い
安定性か展開力どちらを選ぶかで評価が変わるね
【遊戯王MD】2022年6月 ランク環境について
振り返り

今期もダイヤ1でフィニッシュできたよ!
【D十二鉄獣】に感謝!
今期も【D十二鉄獣】ダイヤ1到達できました!
デッキ詳細は記事で紹介してます!!#マスターデュエル #遊戯王マスターデュエル https://t.co/Pijz5Kocmt pic.twitter.com/36KZDaJmgv
— satori (@satori_net) June 7, 2022

おー!おめでとうダイヤ環境はどうだった?

【相剣】が一大勢力でいままでデッキもちらほら

環境は5月と変わらないんだね

そういえば【イグナイト】と【バーン】botが多かったね・・・

【イグナイト】ってデビルフランケン出てくるやつ??
なんでダイヤ帯にいるのさ!?

自動でずっと回してるから
bot同士対戦して勝ち上がりが発生しているのかも?

えぇ・・・
bot対策なんとかできないものか
今回のまとめ

今回は【D幻影騎士団】の組み合わせるテーマを実際に触った感想をまとめたよ!
・展開力を広げたいならコレ!
・《D-HERO》を含めて事故札が4枚になる
【D幻影騎士団】と《未界域》
・展開力&《ティアースケイル》との相性抜群
・ランダム要素があるのでプレイングでカバーが必要
【D幻影騎士団】と《P.U.N.K.》
・安定して《デスフェニ》を出せる
・展開力はやや落ちる

それぞれ違った強みがあるんだな〜
どのテーマを選ぶか迷っちゃうよ

事故が少ないのは《P.U.N.K.》なんだけど
展開力も欲しいって方は《未界域》がおすすめかな

プレイングでどこまでカバーできるかが肝だね!

次回追加される新弾でついに《勇者》登場するらしい
じつはコレも【D幻影騎士団】と相性がいいんだ・・・

「ついに」?そんなに凄いの??

”めちゃくちゃ強い”らしい
だから【幻影騎士団】を練習してみたんだ!

そんなに強いのかなんか楽しみになってきた
環境が変化しそうだね!

環境が変化すること間違いなし!!

7月もランク戦頑張るぞー
目指せプラチナ!

これからも遊戯王マスターデュエルの記事を更新予定!
次回もお楽しみに!!
コメント